戸張会計事務所のホームページが新しくなりました。
新しいホームページはこちらから

メニュー


日々

 創造と前進
       下記アイテ   
   ムをクリック
   して下さい。VVVVVVVVVVVVVVVV

 

←←←
グループ事業
情報源
新製品
川崎西ロータリークラブ
川崎北税理士会
国税庁
日本公認会計士協会神奈川県会
財産評価
事務管理
kindle
http://www.nikkei.com/

モ   49  


  
  
 
  
   
  
 
 

   mail tobarikaikeijimusho@tobari-acc.jp     https://www.gutenberg.org/
 tobari−kaikei 戸張会計 044-833-4361      ラルース仏語        理論株価
 落葉松(音楽)    
 音楽塾    WEB英語辞書        
    監査・税務・経営・資産・教育・開発 
 戸張会計事務所  044−833−4361
 仕訳君(戸張会計創案証票登録
)関与先別個別設定  
  日経ネット       
    
    WIKIPEDIA    英英辞書
  amazon     
  Curiosity   探究心  Understanding 理解力    
  Friendship 友情
    
サ・ランドール  
     the gardian 
       the wasinton post

     the wallstreet jurnal 
                                             
   
関連事業 すもすホール  こすもす教室 
 
   こすもす古書店  イタリアン ファーム  
    田園都市出版

  
戸張会計 044−833−4361
   基本方針  s      
   SimplicitySwiftness・Sincerity 
 
  シンプル  迅速  誠実
  公認会計士・税理士  戸張道也
  公認会計士・税理士 戸張 実

   tel 044-833-4361代  fax 044-844-6035 
mail tobarikaikeijimusho@tobari-acc.jp

 tobari−kaikei
 
 戸張会計 とばりかいけい
 戸張会計.とばりーかいけい、TOBARI-KAIKEI
 住所  川崎市高津区二子5−1−15溝口ビル2f
 
南武線溝の口8分東急高津駅3分駅 駐車場有        
 
創業昭和40年4月1日 創業50年
 公認会計士.税理士 戸張道也 
  公認会計士.税理士 戸張  実
       
   
記帳・決算・ 相続・贈与・新規事業・資産運営・金融税務相談
    学校法人・公益法人監査 ・簿記税法コンピュータ教育
   (提携事務所)
  張情報技術士事務所<クリック     情報処理技術
   石渡不動産鑑定事務所<クリック     不動産鑑定評価
  
谷山社会保険労務士事務所 044−822−1231
  
(有)ワタベ測量 044−811−7555  測量土地家屋踏査
  大竹司法書士事務所 044−866−3322  不動産登記
  宇賀神司法書士事務所 044−244−7500 商業登記

 「微笑だけ、ほかにない、人がこの世にのこせるものは」 詩人長田弘
 
WWW を検索 戸張会計HP内用語・記事を検索

 更新記録  開始2005/07/15
 :        更新2017/2/7

 更新内容   python言語入門

  http://www.tobari-kaikei.com/cgi-bin/login.cgi     
  検索エンジン3種
  http://www.searchdesk.com/  検索窓 対象別検索
  http://www.wolframalpha.com/ 言葉と情報の窓
 
  トピックス 言葉 

 精神のための言葉 
  人間は言葉で立ち、言葉で組織されている。今の社会が異常な社会になっている原因のひとつは関心がフィジカル(肉体) にばかり向いているからだ。精神の栄養は言葉。精神は言葉からなり、美しくて良い言葉を少量よく噛んで精神の滋養をしっかり摂
る。
 (石川九楊 <花>の構造
ー日本文化の基礎ー ミネルバ書房)

  M
y regret
 What I regret most in my life are failures of 
 kindness
.
(Geotge Sanders )

 慈悲の実践 無財の七施
 
  「ありがとう」「おかげさま」の気持ちを行動で表す『雑宝蔵経』(ぞうほう    ぞうきょう)「無財の七施」(むざいのしちせ)

  1.眼施(げんせ)           やさしい眼差(まなざし)で人に接する

  2.和顔悦色施(わげんえつじきせ) にこやかな顔で接する

  3.言辞施(ごんじせ)         やさしい言葉で接する

  4.身施(しんせ)            自分の身体でできることを奉仕する

  5.心施(しんせ)            他のために心をくばる

  6.床座施(しょうざせ)         席や場所を譲る

  7.房舎施(ぼうじゃせ)         自分の家を提供する

  (天台宗web一隅を照らすより)

 会計「とは見える化」だ

 会計とは何かと問われれば、会計とは計算することでも帳簿に数字を記   入することでもない。会計とは見えるようにすること、つまり「見える化」である。見ようとして歩く者にはよい未来があるが、会計をせず、わざと目をつぶって歩いた者はいつも崖下に落ちてきた。だからこそ、国家や組織を統べる者、人生にまじめな者は、執念をもって真実に近い会計数字を見ようと努めねばならないのだ。

 ( 磯田道史 「帳簿の世界史ジェイコフ・ソール著村井章子訳文芸春秋」の 毎日新聞20150517紙上の書評)

  人も木も厳しい環境が強さを育む

 「一般的に、日当たりが良く土壌の栄養もたっぷりの
恵まれた環境で育った木は目のつまり具合が悪く、商品価値が低い」なにより目(年輪)が 詰まっていることが大切だ。それは建材としての強さと関係するからで、樹齢千年の木は千年使えるほど強いといわれる」
(日経20150607夕 熊倉雄一さんに聞く)

  常識の通用しない時代を生き抜く
 7つの視座

  1失敗しよう」
   「できるだけ早く初めてしまう」
  2新しい「希少」を探せ
   「商品とサービスを組み合わせた価値そのもののデザイン力」
   「希少や価値は揺れ動く」
  3違うもの同士をくっつけろ
  4検索できないものをみつけよう
   「リアル社会のもつ情報量」
  5素敵に周りの人の力を借りよう
   「ナレッジや築いてて来たものの可視化」
  6アイデアはバージョンアップさせよう
   「反芻し考え続ける」
  7ウエブのリアリティを獲得しよう
  「シエア」「オープン」という概念
(ウエブとはすなわち現実世界の未来図である 小林弘人著 php書店)

   サービスとはなにか

 サービスの定義「人、モノ、情報という特定の対象に働きかける価値生産
変換の活動、またはプロセスそのもの」サービスは多くの場合ヒトとモノがかさなりあって作っている。新しい商品をデザインする場合は、顧客に対して全体的提供内容として何を提供するのか、そのためにモノと人的サービスはどんな役割を分け持つのか検討する必要がある。
顧客は時期や労力、費用を投じて、何らかの経験をし、ニーズが満たされたり、また次に利用しようとする結果を得る。結果が顧客の望むものであれば顧客満足につながる。
サービスの基本的特徴
1 無形性:作り置きできない。受けとるまでどんなものかわからない。
2生産と消費の同時性:提供と同時に消費される。
3消費性:サービスは標準化が難しい。
4結果と過程:サービスは結果(販売。契約)を得るが、顧客満足はサービスの過程品質にある。
5共同生産性:顧客の参加で成立する。
(Diamond Plus ダイヤモンド社2014・03・21 明治大学大学院グローバルビジネス研究科教授 近藤隆雄 著書サービスマネジメント入門)

   子供のしつけ

 1・嘘をつかない 2・人に親切 3・よく学ぶ 4・ルールを守る
   こんな躾けを受けて、育った子の収入は他より多いとの
大学
  研究があるとのこと。
(テレビ朝日放映0917

   バランス感覚

 It is of primary important to develop --highly --yuour sense of proportion : your values your priorities、 and so on。You just find out--and sooner the better --what is important and what is`nt , and resist spending your energies and resourses on the latter (Jack Weaver)
価値観、優先度などについての貴君の感覚を高度に磨くことが最重要だ。何が重要でなにがそうでないか、今すぐ、早ければ早いほどよい、見つけること。貴君の能力と資源を重要でないことに費やすことに抵抗せよ。
(新英文読解法・中原道喜著・聖文新社刊・136)

   漢方医学 反対学をまなべ

 物事の本質を見極めるには、反対から見ないと、全体像がつかめないのである。病気を「治療する」西洋医学に対して、漢方が行っていることは、病気を治す「人間のを潜在能力を最大限に引き出すこと」だと思う。医学部の学生時代に問診七割、診療二割、検査一割と教わった。漢方では、関節リュウマチであっても一人一人、また昨日と今日ではその性格が違うと考える。
(漢方医学・渡辺賢治・講談社選書)

   プログラマーを解放せよ

 日本から破壊的イノベーションをどう生み出すか、という討議で、まつもとひろゆき氏はこう言った。「いまはたった一人のエンジニアが世界を変えられる時代です。しかし日本の優秀なエンジニアの大半は大企業の中で事業計画にそって、つまらないプログラムを書いている。せめて、彼らが勤務時間外に好きなプログラムを書くことを邪魔しないでほしい。エンジニアを解放すればイノベーションが生まれるはずだ」NEC副社長だった水野幸男氏がこう言っていた.世界と戦えるソフトウエア・エンジニアを育てようと思ったら、日本の大学に行かせちゃダメだ。受験競争なんかしたら、独創的なプログラムが書けなくなる
日経産業新聞・眼光紙背・(蹴球))

     やさしい手法が高級理論を制す
  (統計的手法を用いて問題を解く)

 種々の手法に習熟できる余裕のない人は、やさしい方法だけを用いて解決できないかと考えてみるほうが賢明である。未熟者ならバカチョンカメラで十分なのである
(鈴木義一郎・統計解析術・実教)

   不都合な兆し、見れども見えず

 「まあ、変化にた対応だな 」ダイエイ創業者、中内功さん。モット−を訪ねたらの答え。 変化が一段と早まっている。後追いでは遅い。兆しがあっても、自分に不都合だと、見えども見えずになる。怖いのは先が読めないのではなくて先を読まないこと
(日経産業、2012/11/28。眼光紙背。閑居)