インターネット・コンピュータ・FAX・IP電話・テレビ会議等の情報処理方法が飛躍的に変革し ています。500年に一度の革命ともいわれます。
利便性は増大しているが、自然環境がますます悪化している都市から逃れて、豊かな自然の残る環境で仕事ができるようにする。
都会から失われたものを求めたい。谷内六郎の描く焚き火する子供や高橋まゆみさんの人形おばあちゃんの世界。丸山健二さんの庭作り。 小さな子供たちは、身体を使って田舎生活をさせる必要がある。都市では、身体の移動も制限されている。
自然になれない子供には引率者が必要です。
2006/05/13に訪問。菜の花、一面の菜の花、菜の花の香りに酔います。野沢温泉住吉屋 に泊まり、山菜料理を満喫。北竜湖の景観に感嘆しばし。 2006・夏購入済みの古家より辰野正之の屏風?発見。補修をおわりました。俳句色紙、俳画にこの土地に住む人々の素養が偲ばれます。 為山・雨海・缶羊三代の作品ほかを展示して、瑞穂水墨館とする夢を実現したい。 2006・9.18日訪問。北竜館に一泊。ぶな林など回る。 2006.11.18訪問日帰り。馬曲温泉など回る。街に野沢菜の漬物をする準備。寺の鐘の音をきく。 協立産業にて大工さんと打ち合わせまず水周りの補修から着手。ダイニング用テーブルを搬入。第一段階が終わりました。畳、障子、カーテン等の内装に着手します。
水墨画を教える民宿として、経営する人に賃貸することもできる。
敷地 宅地170坪 畑300坪
建物 二階建て 60坪
飯山ゆかりの人
人形作家 高橋まゆみさん 長野市生まれ 飯山市常盤在住 作家 丸山健二さん 飯山市生まれ 安曇野在住 歴史学者 宮崎市定先生 飯山中 松本高校 京都大学 |