会社設立するには

.まず事業目的を定めます。これは長年慎重に考えてきた計画に基礎をおきます。個人営業からの法人なりの場合はある程度決まっているでしょう。

会社の目的は明確に文章にします。行いたい事業の項目はいくつも挙げることができます。

2.資金の必要額と調達方法を計画します。

資金は自己資金借入資金がありますが、まず自己資金からはじめます。

3.資本金額を決定します。
特殊の場合は1円の資本金でも開始できますが、例外と考え株式会社1000万円有限会社300万円を用意します。

4.会社の役員と役職、出資者と出資金額

役員は代表取締役、取締役、監査役です。代表取締役は会社を主宰する人です。役割を分担して複数にすることもできます。取締役必要数選びます。監査役は有限会社では不要ですが、会社の監視役として機能しますので選任する場合もあります。

5.会社の名称・商号を決めます。独自性をもつたわかりやすい名前を考えます。長い将来にわたり大切に育ててゆくブランドです。

6.会社の種類を定めます。株式会社・有限会社・合同会社などがあります。

7.会社の代表取締役は、印鑑を登記所に届けますので、代表者印をつくります。個人の実印を使う人もいますが、通常は木製の代表社員を作ります。

8.戸張会計事務所では依頼者と協議して、およそのことが決まったところで、必要書類を誠実・リーズナブルな料金で登記事項を代行する提携商業登記司法書士事務所に依頼して、定款等必要書類原案を作成し、依頼者と協議して印鑑等を押印・署名して完成させ、登記手続きを致します。